お見積もり・ご相談

電話番号: 0120-93-9716
Web相談・お見積もり
LINE相談はこちら
カラーシミュレーション
ページ上部へ

外壁塗装で色あせしにくい色は?色あせの原因やおすすめの色まで解説

この記事を読んでいるあなたは、

  • 外壁塗装で色あせしにくい色を知りたい
  • 外壁塗装の色あせの原因を知りたい
  • 外壁塗装におすすめの色を知りたい

上記のように考えているかもしれません。

今回は、そんなあなたに向けて「外壁塗装の色あせの原因とおすすめの色、その選び方」などをお伝えしていきます。

外壁が色あせする原因

外壁が色あせする原因は、以下の2つです。

外壁 色あせしない色 色あせする原因

それぞれ解説します。

紫外線による塗料の劣化

色あせの原因のひとつが「紫外線による塗料の劣化」です。

外壁塗料には、色を構成する「顔料」が含まれており、顔料の耐久性が劣化の進行を左右します。

色あせの具体的なメカニズムは、以下のとおりです。

外壁 色あせしない色 色あせするメカニズム

また、紫外線が当たりやすい南側は、とくに色あせが顕著にあらわれます。

1度目の外壁塗装から10年以上経っている方は、全方面の外壁を見て、色あせの進行を確認しましょう。

色あせが顕著な場合は、防水機能などの塗装の効果が十分に発揮されていない可能性があるため、塗装の塗り替えの検討が必要です。

化学変化による変質

「化学変化による変質」も色あせの原因のひとつです。

例えば、金属製の外壁の場合、酸素や水による化学変化(酸化)が原因で、色が赤色や黒色に変わります。

近年は技術の進化によって、金属製以外のシリコンや樹脂を材料にした、劣化しにくい屋根材も開発されています。

とはいえ、外部環境による化学変化をゼロにはできません。

そのため、専門業者に依頼して、定期的なチェックと塗装の塗り替えが必要です。

外壁塗装の色あせを放置してはいけない理由

色あせは、塗膜が分解されて防水機能が低下しているサインです。

防水機能がない無防備な状態を放置していると、雨風などの外部影響を受けやすくなります。

その結果、外壁のひび割れや腐食が進行して雨漏りが発生し、外壁の修理まで行わなければならない状態になる可能性があります。

そのため、色あせが見つかったら、専門業者による塗装の塗り替えがおすすめです。

外壁塗装の色あせを防ぐ方法

外壁塗装の色あせを防ぐ方法は、以下の3つです。

外壁 色あせしない色 色あせを防ぐ方法

ひとつずつ解説します。

色あせしにくい色を選ぶ

外壁塗装の色あせを防ぐには、色あせしにくい色の選定がポイントです。

色あせしにくい色には、以下があります。

外壁 色あせしない色 例

これらの色は、紫外線や太陽光を反射しやすい、化学変化が起きにくいなどの特性があるため、外壁塗装におすすめです。

どれも周りの建物に溶け込みやすいため、取り入れやすい色です。

定期的に塗装の塗り替えを行う

色あせを防ぐには、定期的な塗装の塗り替えが必須です。

前述した色の塗料でも、色あせをゼロにはできません。

一般的な塗料の寿命は約10年であるため、最初の塗装から10年経つ前に外壁の確認をおすすめします。

もし色あせが発生していたら、専門業者に依頼して再塗装を行いましょう。

そのまま放置していると、紫外線や雨の影響で防水性が低下し、雨漏りや腐食が進行してしまいます。

業者に点検を依頼する

色あせの進行がわからない方は、業者に点検を依頼するのも方法のひとつです。

プロが実際に外壁の状態から確認してくれるため、確実に再塗装の要否がわかります。

点検をお願いしてから状況に応じて再塗装を依頼することで、トータルコストを抑えて確実な塗装が可能です。

無料で点検してくれる業者もあるため、気軽に相談してみてはいかがでしょうか?

色あせしやすい色4選

外壁塗装で色あせしやすい色は、以下の4つです。

外壁 色あせしない色 色あせしやすい色

それぞれ色あせしやすい理由を解説します。

赤色

赤はとくに色あせしやすい色です。

赤色のように彩度の高い原色系の塗料は、紫外線を吸収して色あせしやすい特徴があります。

また、一般的な塗料の寿命は10年ですが、赤色は耐候性も低いため、耐用年数が約5年と短めです。

見た目が鮮やかになるため店舗などで取り入れるケースが多い色ですが、塗り替えのサイクルが短い点に注意が必要です。

黄色

黄色も赤色と同様に彩度の高い原色系であるため、紫外線の影響を受けやすい色です。

黄色や赤色には、結合が弱い窒素元素が多く含まれているため、紫外線で破壊されやすく、色あせがしやすい特徴があります。

また、黄色は鮮やかな分、色あせが目立ちやすいです。

そのため、綺麗な外観を保つには、他の色の塗料と比べて塗り替えを頻繁に行う必要があります。

緑色

緑も色あせしやすい色です。

赤色や黄色と比べると彩度は低めですが、原色に近く明るい緑色は、色あせしやすいです。

緑色を外壁に取り入れたい方は、ダークグリーンやモスグリーンなどの彩度を抑えた緑の使用をおすすめします。

青は、紫外線を吸収するため、色あせが進行しやすい色です。

青い塗料に使われる青色の顔料は、化学的色で物理的に比較的不安定な化合物であり、他の色の顔料よりも色褪せしやすいとされています。

これは、青色顔料粒子が光のエネルギーを吸収し、一部のエネルギーを失うためです。

これにより、青色顔料は少しずつ分解され、使用中の環境条件によっては、簡単に色褪せしてしまうことがあります。

特に、光や紫外線に暴露された場合、青色顔料は劣化しやすく、色褪せが顕著になることがあります。

彩度の低い青色なら景観条例の規制対象にもなりにくいですし多少色あせしにくいです。

外壁に青を取り入れたい方は、彩度を抑えることをおすすめします。

色あせしにくい色5選

外壁塗装で色あせしにくい色は、以下の5つです。

外壁 色あせしない色 例

ひとつずつ色あせしにくい理由を解説します。

白色

白色はとくに色あせしにくい色です。

白色塗料の顔料に使われる酸化チタンは、もともと色鮮やかな顔料が全く使用されていない為色あせがほとんど目立たない色です。 

ただ、酸化チタン(白色顔料)は紫外線と湿度で化学反応を起こし劣化しやすい為、チョーキングを引き起こしやすく、耐侯性が悪い色とされています。

また汚れが目立ちやすいデメリットがあるため、定期的な清掃や汚れがひどい場合は再塗装が必要です。

中には化学反応を抑える効果のある酸化チタンもので耐侯性の良い塗料を使用したいケースはこういったタイプ塗料を使用すると良いでしょう。

自分で清掃やメンテナンスが困難な場合は、専門業者に依頼しましょう。

黒色

黒色も色あせしにくい色です。

黒色塗料の顔料に使われるカーボンボラックは、強固な炭素結合を持っているため、太陽光によって分解されにくい特徴があります。

そのため、色あせの原因のひとつである「紫外線による塗料の劣化」を防げます。

ただし、白色と同様に汚れやすいのがデメリットです。

また、黒色の塗料は紫外線を吸収しやすい為窓の少ない建物だと室内の温度に影響する場合があるので注意が必要です。あと黒は白と違い色あせした場合に変化が目立ちやすいのも気になる点ではあります。

アイボリー

アイボリーもあせしにくい色のひとつです。

色あせしやすい赤色・黄色の原色系の色を使用する場合は別ですが、イエローオーカー等の彩度が低い顔料は紫外線や太陽光を吸収しにくい特徴を持っています。

オーカー系の色は、自然界に存在する色合いであるため、多くの人にとって親しみやすく、古くから利用されてきた色で建築物やファッション等にも使用されています。

ベージュ

ベージュも外壁におすすめの色あせしにくい色です。

紫外線を吸収しにくいだけでなく、中間色であるため白色と比べて汚れが目立ちにくいメリットがあります。

中間色とは、各色相のもっとも彩度が高い色である純色に灰色を加えた色のことです。

砂や埃、苔などの汚れは中間色に近い色が多いため、外壁自体が中間色であることで汚れが目立ちにくくなります。

実際に外壁をベージュにしている方は多く、景観を損ねずに周りに溶け込みやすい色です。

グレー

グレーも色あせしにくい色です。

グレーはベージュと同様に中間色なので色あせしにくく、汚れも目立ちにくい特徴があります。

汚れとグレーは同化しやすいため、汚れが目立ちにくくしてくれます。

色あせと汚れの両方に強いおすすめの色です。

外壁塗装におすすめ・人気の色3選

外壁塗装におすすめ・人気の色は、以下の3つです。

外壁 色あせしない色 おすすめの色

それぞれ解説します。

色あせしにくさなら「白色」がおすすめ

色あせのしにくさを重視するなら「白色」がおすすめです。

白色はもともと彩度が無いため、色あせしてもあまり目立ちません。

また、紫外線を反射することから遮熱効果を得ることも出来る為、環境的にも有利と言える色です。

そのため、美観が長持ちし長期間良い状態が保てます。ただし初期の汚れは目立つので塗り替えた当初は汚れが気になる可能性はあります。

汚れにくさなら「グレー」がおすすめ

外壁の汚れにくさを重視するなら「グレー」がおすすめです。

グレーは中間色の中でもとくに埃や砂などの汚れと同化しやすいため、外壁に汚れがあっても目立ちません。

白色は明るくて人気の色ではありますが、もっとも汚れが目立ちやすいため、グレーよりも定期的な清掃が必要です。

グレーの外壁でも汚れは付着するため、ホースやブラシを使って汚れを落とすなどのメンテナンスは怠らずに行いましょう。

耐久性なら「黒色」がおすすめ

外壁の耐久性を重視するなら「黒色」がおすすめです。

黒色は顔料にカーボンブラックを使用していることと、紫外線と湿度によって起きる化学反応が起こりにくい為、耐侯性なら一番良い顔料と考えられます。

ただし、紫外線を吸収しやすい為窓が少ない建物だと温度上昇が懸念される色です。

また白は色あせしても白ですが、黒は色あせするとグレー系になるので色あせはかえって目立つかもしれません。

グレーなどの無彩色の色も耐久性が高い色です。

耐久性を求めている方は、黒色に近い色の採用をおすすめします。

外壁塗装のお悩みはリメイクホームにおまかせください!

外壁 色あせしない色 まとめ

外壁塗装で色あせしにくい色やその特徴、選び方まで解説しました。

私たちリメイクホームは、愛知県を中心に屋根塗装や外壁塗装、リフォームを手がけています。

お見積もりやお問い合わせは、ぜひお気軽にご連絡ください!

ページ上部へ