お見積もり・ご相談

電話番号: 0120-93-9716
Web相談・お見積もり
LINE相談はこちら
カラーシミュレーション
ページ上部へ

ネイビー・ブルーの外壁のメリット・デメリットを解説!施工事例も紹介

この記事を読んでいるあなたは、

  • ネイビー・ブルーの外壁塗装のメリットについて知りたい
  • ネイビー・ブルーの外壁塗装のデメリットについて知りたい
  • ネイビー・ブルーの外壁塗装の事例について知りたい

上記のように考えているかもしれません。

今回は、そんなあなたに向けて「ネイビー・ブルーの外壁塗装のメリット・デメリット、事例」などをお伝えしていきます。

ネイビー・ブルーの外壁のメリット

ネイビーやブルーの外壁には、次のようなメリットがあります。

  • 落ち着きのある印象を与えられる
  • 多くの色と調和する
  • さまざまなスタイルに合わせられる

それぞれのメリットについて詳しく解説していきます。

色あせや劣化がしにくい

ネイビーは色あせや劣化がしにくい色の一つです。

色あせは、色素の分子が光によって分解されることが原因であり、色素が分解されにくい色ほど色あせしにくいとされています。

ネイビーの色は、青と黒の混合色であり、黒は色素が分解されにくく、色あせや劣化しにくい色であるため、ネイビーも色あせしにくい色と言われています。

また、ブルーも色あせや劣化しにくい色であり、特に濃いめのブルーは色あせしにくい色です。

ただし、太陽光を長時間浴びるような場所では、色あせや劣化が進む可能性があるため、定期的なメンテナンスが必要です。

落ち着きのある印象を与えられる

ネイビーやブルーは、外壁に落ち着いた印象を与える色です。

ネイビーは、黒と青の混合色であり、深みのある色合いが高級感や落ち着きを感じさせてくれます

また、ブルーも比較的落ち着いた印象を与える色であり、穏やかで安定感のある色です。

ネイビーとブルー、どちらの色も外壁に使用することで落ち着いた雰囲気を演出してくれます。

多くの色と調和する

ネイビーとブルーは、多くの色と調和できます。

特に白やグレーなどのモノトーンカラーとの組み合わせは、シンプルで洗練された印象を与えてくれます。

また、赤や黄色のような暖色系との組み合わせは、ネイビーやブルーの深みを引き立てて鮮やかなコントラストを生み出してくれるでしょう。

さらに、緑や紫のようなクールカラーと組み合わせることで、落ち着いた調和のある雰囲気を作り出すことも可能です。

さまざまなスタイルに合わせられる

ネイビーとブルーは、さまざまなスタイルに合わせることができます。

例えば、ネイビーはクラシック、モダンなスタイルに合わせやすく、高級感や落ち着きを演出してくれます。

一方、ブルーは、ナチュラルスタイルや海を連想させるビーチスタイルとの相性が良い色です。

爽やかな印象を与えてくれるので、外壁に使用する色として人気があります。

ネイビー・ブルーのデメリット

ネイビーやブルーのデメリットとしては、次のようなものが挙げられます。

  • 鮮やかな色の場合は色あせが目立つことも
  • 汚れが目立ちやすい場合も
  • 艶が目立つと派手な印象になるケースも

以上のデメリットが気になるのであれば、塗装のメンテナンス頻度に注意が必要です。

鮮やかな色の場合は色褪せが目立つことも

ネイビーやブルーは、太陽光を長時間浴びるような場所では、時間が経つにつれて色あせが進んで目立つ可能性があります。

特に、塗料の種類や品質によっても色あせの度合いが異なるため、塗装をする際は良質な塗料を使用することが大切です。

また、適切なメンテナンスを行うことで、色あせを抑えることができます。

例えば、汚れを定期的に落とし、塗装面を保護するコーティング剤を使用することで、色あせを防止できます。

汚れが目立ちやすい場合も

ネイビーやブルーは、明るい色に比べると汚れが目立ちにくいとされています。

しかし、暗い色であるため、汚れがついた場合には目立ちやすくなることがあります。

特に、雨や風などの自然現象によって汚れがつきやすい外壁では、定期的なメンテナンスが必要です。

例えば、外壁を水洗いすることや、汚れを落とす洗剤を使用することで、汚れを落とすことができます。

また、適切なコーティング剤を使用することで、外壁を保護し、汚れがつきにくくすることも可能です。

艶が目立つと派手な印象になるケースも

ネイビーやブルーの色には、光沢や艶が目立ち、派手な印象になることがあります。

特に、光の当たり方や塗料の種類によって、色の表面に反射する光が強調され、艶が際立つことがあります。

人によっては光沢や艶が魅力的な特徴とされることもあります。

しかし、艶が目立つことが好ましくない思われる方は、マットな仕上げの塗料を選ぶか、表面にコーティングを施すことで艶を抑えることが可能です。

ネイビー・ブルー外壁の事例9選

ここでは、外壁の色をネイビーやブルーにした事例を9つ紹介します。

瀬戸市 M様邸の外壁塗装事例

<before>

外壁 ネイビー ビフォー 

<after>

外壁 ネイビー

築年数 20年
外壁平米数 200平方メートル
外壁材 サイディングボード
使用塗料

パーフェクトトップ

色:L75-60P

施工期間  20日間

施工前は、おしゃれな赤茶系でしたが、ブルー系に塗り替えたことで、今流行りのようなお宅に生まれ変わった事例です。

施工中は下地補修を丁寧に行い、お客様のニーズに対応したところ大変喜んでいただけました。

瀬戸市 外壁塗装の事例

<before>

外壁 ネイビー ビフォー

<after>

外壁 ネイビー アフター

築年数 13年
外壁平米数 167平方メートル
外壁材 サイディングボード
使用塗料 ナノコンポジットW
色:ネイビー
施工期間  20日間

サイディングとジョリパットの2種類の外壁材が使用されており、ジョリパット部分には、外壁のつなぎ目が劣化している部分が浮き出て目立ってしまっている状態でした。

サイディングの部分にも何ヶ所かひび割れが発生していたので補修を行ってから塗装を行いました。

お客様が特に気にされていたお風呂場に面した外壁材には、黒ずみやコケ・カビが発生していたため、高圧洗浄でしっかりと洗い流しました。

尾張旭市 H様邸の外壁塗装事例

<before>

外壁 ブルー ビフォー

<after>

外壁 ブルー アフター

築年数 25年
外壁平米数 188平方メートル
外壁材 サイディングボード
使用塗料 ウルトラSi
色:ミソラ・カフェオレ
施工期間  20日間

こちらの事例では、前回塗装を行った業者の手抜きが多数あり、その手直しに骨が折れる状況でした。

一つずつ丁寧に作業し、綺麗な仕上がりになりました。

外壁塗装で使用した塗料は、プレマテックスのウルトラSI、既存シーリングの打ち直しは耐久性の良いオート化学のイクシードを使用しました。

瀬戸市 T様邸の外壁塗装事例

<before>

外壁ネイビービフォー

<after>

外壁ネイビーアフター

築年数 30年
外壁平米数 150平方メートル
外壁材 モルタル
使用塗料 パーフェクトトップ
色:K62-60H
施工期間  30日間

築年数が30年経っている住宅ということで、亀裂が入っていたり、軒裏の損傷が激しかったため慎重に補修した上で塗装した事例です。

内壁に雨水がしみている箇所があり、コーキングとセメントを使用して補修しました。

お客様には、細かいところまでキレイに仕上がっていると喜んでいただけました。

瀬戸市 T様邸の外壁塗装事例

<before>

外壁ネイビービフォー

<after>

外壁ネイビーアフター

築年数 20年
外壁平米数 200平方メートル
外壁材 窯業系サイディング
使用塗料 RHピュアフレックス無機
色:ナスコン
施工期間  30日間

前回塗装されている住宅の塗装事例です。

外壁、屋根の塗装工事と同時に水回りのリフォームも行いました。

塗装工事には大変ご満足いただきました。

尾張旭市 M様邸の外壁塗装事例

<before>

外壁ネイビービフォー

<after>

外壁ネイビーアフター

築年数 25年
外壁平米数 199平方メートル
外壁材 サイディング
使用塗料 ビーズコート無機
施工期間  20日間

こちらのお宅は、25年間一度も改修工事を行っていませんでした。

お客様は外壁に艶が出ることを好ましく思われていなかったため、完全艶消しの低汚染型塗料「ビーズコート」で塗装し、落ち着きのある色合いに仕上げました

瀬戸市 W様邸の外壁塗装事例

<before>

外壁ネイビービフォー

<after>

外壁ネイビーアフター

築年数 26年
外壁平米数 198平方メートル
外壁材 サイディング
使用塗料 パーフェクトサーフ
施工期間  20日間

20年以上塗装した事がなかったため、ボードに欠けている部位があり塗装前に修繕補修してから塗装を行った事例です。

外壁塗装は下塗りにサイディングボード専用の下塗り材である「パーフェクトサーフ」を使用し、微細なクラックの修繕や上塗り塗料の吸い込み防止を行いました。

中塗りはブルー系の色に変えて塗装を行い、さらに色を変えて上塗りを2度行い、合計4回塗装を行いました。

尾張旭市 N様邸の外壁塗装事例

<before>

外壁ネイビービフォー

<after>

外壁ネイビーアフター

築年数 20年
外壁平米数 208平方メートル
外壁材 ラップサイディング
使用塗料 ファインSi
色:72-80H
施工期間  20日間

こちらのお宅は、過去に2回塗り替えが行われています。

しかし、下地補修は一度も行われておらず、雨漏りが発生していました。

早急に雨漏りの箇所を特定し、散水を行いつつしっかり下地処理を施した事例です。

瀬戸市 K様邸の外壁塗装事例

<before>

外壁ネイビービフォー

<after>

外壁ネイビーアフター

築年数 25年
外壁平米数 143平方メートル
外壁材 サイディングボード
使用塗料 ナノシリコンW
施工期間  20日間

こちらのお宅はサイディングボード、目地ともにかなり傷んでいました。

シーリングの撤去時には、一緒にサイディングも削れてしまうので少し控えて撤去作業を行いました。

お客様には、思った以上にご満足いただいた様子でした。

理想の色にするためには、全体の配色を決めるのが重要

外壁の配色は、建物のデザインや周囲の環境、使用する色の種類やバランスなど、さまざまな要素によって決まります。

外壁の色は、一般的に屋根や窓枠などの色と調和するように選ぶことが多く、周囲の自然環境や街並みに合わせた配色が重要です

また、建物の用途やスタイルに応じて、色の明度や彩度を調整することも重要であり、住宅では明るい色や柔らかい色合いが多く使われる傾向があります。

最近では、自然素材を使用したナチュラルな配色や、落ち着いたトーンで統一したモノトーンカラーが人気です。

色選びの際の注意点

外壁塗料の色を選ぶ際には、次のような注意点があります。

  • サンプルと実際の色の違い
  • シミュレーションと実際の色の違い

想像していた色と実際に色が違っていたということはよくあることです。

また、外壁だけではなく、建物の用途や周囲の環境に合わせることも考慮しておきましょう。

サンプルと実際の色の違い

外壁の色サンプルと実際の色には、見た目の違いがあることがあります。

これは、サンプルの色が光の当たり方や照明の条件によって変化するためです。

また、サンプルの色と実際の色が異なる場合は、使用する塗料の種類や品質によっても影響を受けることがあります。

そのため、外壁の色を選ぶ際には、サンプルだけでなく、実際の建物や周囲の環境で色を確認することが重要です。

また、建物の外壁塗装を行う前には、塗装業者による現地調査を受けることで、実際の色を確認できます。

シミュレーションと実際の色の違い

外壁の色を決定する際には、シミュレーションツールを使用して、建物の外観を仮想的に確認が可能です。

ただし、シミュレーションの色と実際の色には、見た目の違いがあることがあります。

これは、シミュレーションツールが使用する画像処理技術やデバイスによって、色の表現方法が異なるためです。

そのため、シミュレーションで確認した色と実際の色が異なる場合は、建物の外観や周囲の環境を考慮しながら、再度色を選定することが必要です。

建物の外壁塗装を行う前には、塗装業者による現地調査を受けることで、実際の色を確認できます。

塗料選びの注意点

外壁塗装を行う際には、塗料の種類や品質を選ぶことが重要です。

以下に、外壁塗料選びの注意点をいくつか紹介します。

耐久性が高い塗料を選ぶ

塗料の品質は、耐久性や防汚性などに影響を与えます。

高品質な塗料を使用することで、塗装面の劣化や色あせを防止できます。

また、耐候性や耐久性に優れた塗料を選ぶことで、長期間メンテナンスフリーで美しい外観を維持できます。

艶の選択

外壁塗料の艶のあるなしは、建物のスタイルやデザイン、周囲の環境などによって選ぶことが可能です。

艶のある塗料は、商業施設や高級住宅など、華やかで高級感のある外観を求める場合に適しています。

一方、艶のない塗料は、自然素材を使用したナチュラルな外観や、シンプルなデザインの建物に適しています。

また、艶が強すぎる場合は、周囲の環境や街並みと調和しない場合があるため、注意が必要です。

ネイビーの外壁塗装を検討しているなら、リメイクホームにお任せください!

ネイビー 外壁塗装

ここまで外壁の色をネイビー、ブルーにするメリット・デメリット、実際にお客様が行われた事例、色選びや塗料選びについての注意点についてご紹介してきました。

私たちリメイクホームは、愛知県を中心に屋根工事や外壁塗装、リフォームを手がけています。

お見積もりやお問い合わせは、ぜひお気軽にご連絡ください!

ページ上部へ